入学案内
2022年度ポッサム組体験入学ならびに保護者説明会開催
ポッサム組を2学期より開講するにあたり、入学を希望されるご家庭を対象と致しまして「体験入学と説明会」を開催いたします。
参加をご希望される方は、ご案内をよくお読みになった上で申込書に必要事項を記入し、提出をお願いします。
体験入学日時: 2022年6月25日土曜日 午前10時30分から11時30分まで
保護者説明会: 同日 午前10時40分から
体験入学対象年齢: 2017年4月2日~2018年9月1日生まれ
申し込み締め切り: 2022年6月18日午後8時
募集要項
小学部並びに中学部においては、随時受け付けております。入学詳細については、お問い合わせください。
学年・年齢
日本の学齢に従います。
幼稚部は5歳からが対象ですが、ポッサム組は、クラスの人数が定員に満たない場合のみ、4歳の誕生日から入学を許可します。幼稚部には定員があり、定員に達した場合には入学申し込みをお受け出来ませんので、あらかじめご了承ください。
本校への転入学には日本からの書類(指導要録等)は特に必要ありません。
入学前の提出書類
- 入学申込書(以下よりダウンロード可)
- パスポートの写し(顔写真のあるページ) 1通
- 就学可能なビザの写し 1通
なお1、2、3の提出書類を揃えて、入学希望日一週間前までに提出をお願いします(メール提出可)
ダウンロードはこちら:
・小・中学部入学申込書 ワード版はこちら
教科書の準備
- 日本国籍保有の児童・生徒
在校生には補習校経由で無償配布されますが、年度途中の入学者には補習校経由で無償配布はされません。メルボルン総領事館(豪州滞在中の場合)または海外子女教育振興財団(日本滞在中の場合)経由での無償配布となりますので、補習校入学前に下記リンクをご確認の上、必ず各自で教科書をご準備ください。
メルボルン総領事館<参考サイト>
海外子女教育振興財団<参考サイト>
- 日本国籍を保有しない児童・生徒
補習校で支給しますが、教科書代や輸送費など購入実費は保護者負担となります。
(無償配布の対象外となります)
副教材
ドリルなどの副教材は補習校で支給しますが、購入費、輸送費、事務手数料など購入実費は保護者負担となります。
入学金・授業料(2022年度現在)
- 入 学 金: AU$50
- 授 業 料:【幼稚部・小中学部】AU$27/週(1学期分まとめて学期開始前に前払い)
【SACE】年間 AU$300(新学期開始後に1年分を一括払い) - 教 材 費: 副教材等実費(送料等も含む)