入学案内

入学案内

 

募集要項

幼稚部、並びに小中学部においては、随時入学を受け付けておりますが、幼稚部には定員があり、定員に達した場合には入学申し込みをお受け出来ませんので、あらかじめご了承ください。小中学部では、定員に達したクラスは下記優先順位で入学を許可することとし、ウェイティングとなりこともありますのでご了承ください。

  1. 当校教職員の子女、当校卒業生及び出身者の子女
  2. 日本のバックグラウンドを持つ国際結婚の子女、日本からの移住者、駐在等滞在者の子女、法人会員の子女
  3. 在校生の兄弟姉妹
  4. 他州の補習校からの転入生
  5. 上記に該当しない子女

入学については、下記の条件を満たすことを前提とします。

  1. 日本語の指示がわかり、自分で行動することができる。
  2. 日本語で受け答えができる。(わからないことを聞いたり、自分の気持ちを伝えることができる。)
  3. 先生の話を座って聞くことができる。
  4. 家庭で(親子関係で)日本語を使用し、生活をしている。
  5. 保護者に、先生と連携し子女の日本語教育に積極的に参加する意思がある。

さらに幼稚部については

  6.トイレを一人ですることができる。(おむつは完全に取れていること)

が条件となり、上記を満たしていない場合、入学を許可できないことがあります。また、短期間(半年未満)の入学や第4学期からの入学は原則として受け入れておりませんが、小中学部への入学を希望する日本からの移住、駐在等滞在者の子女や他州からの転入生についてはご相談ください。本校への転入学には日本からの書類(指導要録等)は特に必要ありません。また教科書については必ず事前にご準備をお願いします。詳しくはこちらのページをご確認下さい。

 

その他、入学に関してご心配な点がございましたら、お問合せ下さい。

 

ご希望の方は体験入学申込書とTrial lesson Enrolment Formをご記入の上、soumu.ajcs@gmail.comまでお送り下さい。

 

 

学年・年齢

日本の学齢に従います。
幼稚部は5歳からが対象ですが、ポッサム組は、クラスの人数が定員に満たない場合のみ、4歳の誕生日から入学を許可します。

小中学部への入学に際し、日本語の熟成度などに不安のある場合は、ご相談下さい。

 

入学までの流れ

入学をご希望される方には、必ず体験入学をお願いしております。

体験入学日が決まりましたら、当日はお子様と日本語をご理解できる保護者の方ご一緒に事務所までお越しください。お子様は当該学年のクラスで体験入学を行い、その間保護者には校務による学校説明会に参加いただきます。説明は原則として日本語で行いますが、特別な配慮が必要な場合は事前にご相談ください。

体験入学の後、必要に応じてお子様の日本語習熟度テストや教頭(あるいは校長)と保護者の面談を実施する場合があります。これらすべてを総合的に判断し、校長より入学可否のメールを送付させていただきます。

入学許可のメールを受け取りましたら、正式に入学となりますので、お手続きをお願いします。

 

体験入学のお申込み

入学をご希望される方には、まず体験入学をお願いしております。

下記の用紙を英語で記入し、総務(soumu.ajcs@gmail.com)宛にメールにてお申し込みください。

ダウンロードはこちら:

体験入学申込書  ワード版はこちら

 

 

入学金・授業料(2023年度現在)

  • 入 学 金:  AU$100
  • 授 業 料:【幼稚部・小中学部】AU$33/週(1学期分まとめて学期開始前に前払い) 
                           【SACE】                       お問い合わせ下さい。
  • 教 材 費:  AU$40/年(送料等も含む)